自分好みのラジオ局を見つける方法

ラジオの事

現地に行き、適当にラジオをかけても自分好みのラジオ局ではないということがあります。

なので、 自分好みのラジオ局を見つける方法をご紹介します。

オンラインラジオで探す

ネットが使える環境なら、オンラインラジオで探すことができます。

サイトにもよりますが、いろいろな国のラジオが聴けるサイトもあります。

おすすめなのは「Online Radio Box」という、サイトです。

海外のサイトなので英語ですが、いろいろな国のラジオが聴けて、国だけではなく都市でもしぼれるので使いやすいです。

さらに、そのラジオ局が普段どのようなジャンルの曲をかけているかや、よくかける曲、今かかっている曲などが分かります。

なので、自分好みのラジオ局を見つけやすいと思います。

ラジオが聴ける機器で探す

ラジオが聴ける機器を持っている場合なら現地へ行ってからになりますが、実際にラジオ局を聴き、見つけることができます。

ラジカセのような機械でもいいですし、ラジオが聴けるポータブルオーディオプレイヤーなどでもいいと思います。

私がいつも使っているのは、Sonyのウォークマンです。

イヤホンでしかラジオは聴けないのですが、MHzの番号が分かるのでいつも重宝しています。

しかし、このような機器はMHzの番号は分かっても、ラジオ局の名前などが分からないことがあります。

もしも、ラジオ局の名前が知りたい場合は、ネット検索で「国名 都市名 ○○MHz」と、検索をすればラジオ局の名前が分かるかもしれません。

それでも分からない場合やネットがつながらない場合は、CMのあとなどにラジオ局の名前を言っていることがあるので、それで分かるかもしれません。

 

こちらの記事を読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

タイトルとURLをコピーしました