写真 入れ替わり事件

旅の事

今回は、クルーズ船で起きた話です。

クルーズ船では、乗船する時にチェックインカウンターで乗船の手続きをし、最後にクルーズカードを一人ずつ渡されて乗船の手続き完了となります。

そのクルーズカードには自分の名前や、ダイニングの時間などが記入され、カード自体はそのまま部屋のカギになったり、クルーズ内の支払いもそのカードでします。

そしてもう一つ、このカードには重要な機能が。

それは、寄港地に降りる際と寄港地から帰ってきて船に乗り込む際にこのカードをスキャンします。

その人が寄港地に降りてちゃんと帰ってきたのかどうか と、その人がそのカードの持ち主かどうかを確かめるためスキャンしたパソコンの画面上に顔写真が出てきます。(その写真は乗船する際にチェックインカウンターで撮ったものをずっと使います。)

私たちも通常通りチェックインカウンターで写真を撮って乗船しました。

 

そして、乗船して数日たったある日の寄港地でふと、私は姉の写真を見ました。(自分がスキャンした後なら振り返れば簡単にパソコン画面が見れます。)

するとそこには、私の写真が!

カードを間違えていると思い、名前を確認しましたがカードは間違っていませんでした。

なんと、私と姉の顔写真が入れ替わっていたのです!

ちゃんとチェックインカウンターでは、「はい、○○さん写真撮りますよ~」とカメラを向けられるので、一体どこでどう入れ替わったのかは分かりませんが、とりあえず写真が入れ替わっていました。

私と姉は自分たちではそんなに似ているとは思っていませんが、外国では「双子?」とよく聞かれていましたが、とうとう、写真が入れ替わっても気づかれませんでした。

結局、写真をチェックする人も気づかず、そのクルーズの期間中ず~っと入れ替わったままでした。

この記事を読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました