旅の事 イワシ様 ~トルコ~ トルコの記事、記念すべき第一号です!第一号の記事は、トルコのエピソードの中でもトップクラス…このエピソードは私が、旅で経験したことをブログで書きたいなと思ったきっかけの一つです。それぐらい、すごいです。では、どうぞ!今回はトルコ、コンヤでのお話です。 2022.10.15 旅の事
旅の事 シェーンブルン宮殿に泊まる 今回は、シェーンブルン宮殿に泊まった時のお話です。皆さん思うでしょう、私たちも最初思いました。「え?シェーンブルン宮殿って泊まれるの?」っと。しかし、泊まれるのです!ゆっくりと、経緯からお話しましょう。あれは、家での事でした。オーストリアを含めたヨーロッパの国(細かく言えば中欧)を車で周る旅を計画していました。 2022.08.06 旅の事
旅の事 ラオスでの食事 今回は、私たちがラオスで食べたものをいくつかご紹介します。(ちなみに、これはすべてラオスのルアンパバーンで食べたものですので地方によって味付けや料理が違うかもしれません)以前、こちらの記事で書きましたが、ラオスでは外食となってしまいました。 2022.07.10 旅の事
旅の事 衝撃のトイレ 今回は、フランスのとある宿のトイレの話です。私たちは自炊をするのでキッチン付きの宿によく泊まります。(もう何回か言っておりますが…)この時もフランスで普通のアパートの一室を、宿にしたところに泊まりました。チェックインの時にオーナーが部屋を説明してくれました。もちろん、トイレも見たのですがその時は気づきませんでした… 2022.02.27 旅の事
旅の事 お店の休みには注意!! 今回は、お店のお休みについてのお話をいくつか紹介します。まずは、お昼休みについてのお話を2つスペインでのお話です。スペインでは多くのお店にお昼休みがあります。さすがに、レストランやチェーン店、都会のお店は開いていることもありますが多くの店がお昼になると一旦休憩に入ります。 2022.02.15 旅の事
旅の事 ブルネイでのエピソード 今回は、ブルネイ バンダル・スリ・ブガワンに滞在した時の面白かったエピソードをまとめました。ちなみに、ブルネイでの滞在日数は9泊。8泊はキッチン付きの宿で泊まり、もう1泊は7つ星ホテル(ザ・エンパイア・ホテル&カントリークラブ)に泊まりました。 2021.11.17 旅の事
旅の事 「ワッツ アップ」?? ポルトガルの宿に泊まった時の事でした。その宿はアパートメントタイプだったので事前に宿の方と連絡を取って当日、宿で待ち合わせという形でした。そして、待ち合わせ時間に少し遅れて宿に到着して、宿の方と会いました。宿の説明をいろいろと聞いて、最後に宿の方が「ワッツアップ」と言いました。 2021.11.01 旅の事
旅の事 宿の暗証番号 今回は、ベルギーのブルージュに泊まった時の話です。私達は自炊をすることが多いので よく、アパートメントホテルやキッチン付きの宿に泊まっています。今回もベルギーのブルージュでキッチン付きの宿に泊まりました。その宿は、3階建ての家で1階はおそらくオーナーの車庫で、私達は2~3階に泊まりました。そういう、一軒家タイプの宿では事前にオーナーの方に到着時間を伝えて、宿の前で集合という形が多いです。この時もそうだと思っていたのですが… 2021.10.07 旅の事
旅の事 ラオスの警備員さん 今回は、ラオス ルアンパバーンの宿での話です。東南アジアの国々を周る旅で、ラオスのルアンパバーンにも行きました。その時に泊まった宿が、ホテルの本館とは別に別館を持っているホテルで、私達はその別館の方に泊まりました。そして、ルアンパバーンに着いて空港からホテルの本館に行きました。本館に着いて、チェックインを済まして(ウェルカムドリンクで 2021.09.09 旅の事
旅の事 3日間会えない…かも? 今回はロッテルダムのアパートメントホテルでの話です。今回の旅は私と姉と母と父に加えて、祖父も一緒に行き、ロッテルダムでアパートメントホテルに泊まりました。私達4人で一部屋、祖父1人で一部屋を予約しました。そして、ホテルに到着して、フロントでチェックインをしました。 2021.09.02 旅の事