ラオスでの食事

旅の事

今回は、私たちがラオスで食べたものをいくつかご紹介します。(ちなみに、これはすべてラオスのルアンパバーン(Luang Phabang)で食べたものですので地方によって味付けや料理が違うかもしれません)

 

以前、こちら↓の記事で書きましたが、ラオスでは外食となってしまいました。

ラオスの警備員さん
今回は、ラオス ルアンパバーンの宿での話です。東南アジアの国々を周る旅で、ラオスのルアンパバーンにも行きました。その時に泊まった宿が、ホテルの本館とは別に別館を持っているホテルで、私達はその別館の方に泊まりました。そして、ルアンパバーンに着いて空港からホテルの本館に行きました。本館に着いて、チェックインを済まして(ウェルカムドリンクで

自炊できるものだと思っていたので戸惑いましたが、夜ご飯はレストランに行きました。

ということで、まずはレストランで美味しかったものを紹介します。(複数のレストランのメニューを混ぜて紹介します。)

 

① カエル

まず、最初は「カエル」です。

私はカエルを食べたのがこの時、初めてでした!

率直な感想は…

美味しかったです!!

カエルの太もも、モモ肉のところを食べたのですが、柔らかい鶏肉みたいで美味しかったです。

カエル自体も美味しかったのですが、味付けもとても美味しかったです。

 

➁ 木かキノコか竹か

2つ目はこれです↓

これが、ちょっと何だったか思い出せないんですよね…

見た目はキノコの薄切りみたいなんですけど、味はなんか、甘みがあるけど独特の風味がして…

木か、竹だったような気も…

お店の人にも聞いたんですけど、忘れた…(せっかく聞いたのに…)

けど、味は美味しいです!

スナック感覚でポリポリいけます!

ちなみに、これはレストランの付け出しとして出てきました。

 

③ メンチカツみたいなの

3つ目はメンチカツみたいなのです(笑)

写真がこちら↓

名前が分かれないですけど、食べてる時も「メンチカツみたいだね」と話していたのでメンチカツって呼んでます(笑)

これ、すっごく美味しいです!!

中心のお肉を、ゆば?シナチク?みたいなので包んで、衣を付けて揚げている感じです。

めちゃくちゃ美味しいです!!

これだけでも、もちろん美味しいのですが、あるものと一緒に食べるともっと美味しいんです。

それが…↓

 

④ お米!!

4つ目はメンチカツと相性抜群のお米です!!

もう、メンチカツと一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しいです!

というか、ラオス、お米、美味しいです!!

これがそのお米です↓

見てわかるように、ただの白米ではありません。

おそらく、白米と一緒に黒米か赤米を炊いていると思います。(白米と一緒に黒米か赤米を炊くと、白米に色が付く。)

しかし、お米が少し長いので「タイ米かな?少しパサパサかな?」と思い食べると…

「もっちもち!!!もち米みたい!!」

甘みがあって、もちもちで、うま味があって、とても美味しいんです!!

メンチカツと一緒に食べるのもとても美味しいんですが、そのまま食べても絶品!!

もう、美味しすぎてみんなでバクバク食べて、おかわり4、5回しました(笑)

あと、このお米が入っている籠がかわいらしいです。

多分、ラオスの伝統的なものだと思います。多分…

けど、本当にお米、めちゃくちゃ美味しかったです!

 

ちなみにこちら↓

Gold
dark Lager
Amber Lager

ラオスのビール「Beer Lao」なのですが、なんとこのビール、麦やホップのほかにお米が入っているんです!

お米が美味しいラオスならではですね!(父、いわくビールも美味しかったそうです。)

 

⑤ 朝食

5つ目は朝食です。(すみません、いつの間にかレストランで食べたものの紹介ではなくなっています…)

1つの料理ではないのですが(笑)ラオスでの朝食は豪華でとても美味しかったです。

こちらの記事で書きましたが、わざわざホテルの本館から私たちが泊まっている別邸まで毎朝届けてくれたのです!

朝食の写真がこちらです↓

ベーコンエッグ
パッタイ?だったと思います…
チキンのフォー
ジュースはボトルでくれました!
チャーハン
オムレツ
チキンの炒め物と目玉焼きとお米
チャーハンとビーフのフォー

これは一日分の量ではありませんが、こんな豪華な朝ごはんを毎日届けてくれるのです!

しかも、美味しい!

本当に、美味しかったです。

 

ラオスには美味しい食材、美味しい料理、がたくさんあります。

自炊も良いですが、たまには外食でも美味しく、楽しいですね!

皆さんもラオスに行った際は、美味しいものを食べてくださいね。

 

90926250

(c)mika画像素材 PIXTA –

81601923

(c)mika画像素材 PIXTA –

↑私がルアンパバーンで撮影した写真です。

 

この記事を読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました