お店の休みには注意!!

今回は、お店のお休みについてのお話をいくつか紹介します。

お昼休みについてのお話が1と2、日曜日及び、祝日のお店の休みについてのお話が3と4です。

あと一歩で 入店ならず

スペインでのお話です。

スペインでは多くのお店にお昼休みがあります。

さすがに、レストランやチェーン店、都会のお店は開いていることもありますが多くの店がお昼になると一旦休憩に入ります。

私たちは11時ぐらいから夕方まで、ぶっ通しで観光することが多いので朝ごはんをしっかり食べて、お昼は軽食で済ましています。

レストランなどに入ってがっつり食べるのではなく、パンやサンドウィッチをよく食べています。

そして、スペインのある街でお昼ごはんをパンで済ませようと(もう、3時ぐらいだったんですけどね)パン屋を探していました。

すると、おいしそうなパン屋を発見!ここにしようと思い、入店しようとすると!「(ドアを閉めながら)すいません、今からお昼休みなんです。」みたいなことを笑顔で言われ入店できず…

たとえお客さんが目の前にいても、ちゃんと休むんだ…すごいな…と、思いました(笑)

この日はほかのお店が開いていたりしたので無事、お昼ごはんにはたどり着けました。(ちなみにその入店しようとしてできなかったパン屋にはお昼休み明けに夜ご飯の食後のパン及びデザートを買いました。)

 

奇跡のチョコドー

再び、スペインでのお話です。(先ほどのお話と同じ時の旅)

この時、私たちは車でフランスのパリから出発して、スペイン、ポルトガル、またスペインに帰ってマドリードというコースでした。

そして、その日はレオン(León)からサリア(Sarria)に移動しました。

12:30分にレオンを出たので、途中の町などでお昼ごはんを食べるつもりでした。

しかし道中にはお店があまり無く、とある町で小さなスーパーに行きました。

トイレもしたかったのでトイレも借りようと思い、定員さんに聞きました。

すると、う~んっと少し考えて(定員さんが)「こちらへ」と、ついて行くとそこは2階のトイレだったんです!

そう!このスーパーにはお客さん用のトイレがなかったのです!

なのでわざわざ、スタッフ用のトイレを貸してくれたんです!

2時間近くトイレに行っていなかったので、すごく助かりました。

そして、そのスーパーでチョコレートドーナッツ(通称チョコドー)を買いました。(私たちが勝手にチョコドーって言ってます(笑))

そして、車に帰ってみんなで食べました。(一袋4つ入りなので一人一つ)

すると、ビックリ!!スーパーのチョコドーなのに美味しい!!

みんな一瞬で食べ終わりました。そして、話しました…「おいしい… どうする もう1個余裕で食べれるよね… あっ、けど時間が!」

このスーパーは14:30分からお昼休みだったのです!

そしてこの時の時刻が14:29分!!

閉まる1分前だったのです!

そして、急いで父がもう一袋買いに行き、無事、チョコドーを一人2コ食べることができました。

この時、チョコドーに出会えたのは奇跡のようでした。(本当に、道中お店が少なかったので)

あと、スーパーの定員さんの方々とても親切でした。

 

食材を探せ!その➀

私たちは、旅が長期ということもあるのでよく、キッチン付きの宿に泊まって自炊していますが、どうしてもキッチン付きの宿が見つからないときや、泊まりたい宿にキッチンが付いてない場合は外食をします。

なので、キッチンの付いていない宿のチェックアウト日は生鮮食品を何も持っていない状況なのです…

 

オーストリアに行った時の話です。(この時の旅も車です)

オーストリアのとあるところから、とある町への移動日でした。

その日はちょうど日曜日。しかも、キッチンの付いていない宿に泊まっていたので生鮮食品を何も持っていませんでした。

ドイツや、オーストリアなどが日曜日にスーパーなどが休むことは知っていました。(レストランやお土産屋などは開いていますが)

しかし、まあ、どこかは開いているだろう!とあまり深く考えていませんでした。

とりあえず、その日の夜ご飯の食材を手に入れないといけないので、観光客が多いので開いている可能性の高いハルシュタット(Hallstatt)にあるスーパーに行きました。(ちょうど通り道ということもあって)

すると!!

 

開いていませんでした…

私たちは夜ご飯の残りを朝食にすることが多いので、このままでは朝食も危機…

なので、ハルシュタットのパン屋さんでとりあえず、朝食用のパンは買いました。

しかし、夜ご飯が…

ひとまず、ハルシュタットを後にしてその日の宿へ向かいました。(もちろん、スーパーなど食材を売っていそうなお店を探しながら)

そして、Schladmingという町のはずれにある宿に到着しました。

チェックインを済ませて、荷物を置いて、早速Schladmingの町の中心に行きました。

その時はもう、「今日は外食にしようか…」となりかけていたので、レストランも見ていたのですがあまり私たち好みのレストランが無く、Schladmingを後にしました。

そして、最後の望みをかけ、道中の大きなガソリンスタンドに行きました。

すると!! 食材がありました!!!

そして無事に、ベーコンとピクルスを手に入れました。

と、いうことで、この日の夜ご飯は!

ベーコンとピクルスのインスタントフォーです!!

実は、前に買っていたインスタントのフォーがあったのです。

まあ、それがあるので別に緊迫して探す必要もなかったのですが、まあ、具なしのインスタントフォーっていうのも嫌なので、ベーコンとピクルスがあってよかったです。本当に…

ちなみに、朝食はベーコンとピクルスのやきめしです。(パンはお昼ごはん等にしました。)

 

食材を探せ!その➁

前の話と同じ時の旅のお話です。

オーストリアのデュルンシュタイン(Dürnstein)という町にあるホテルに泊まりました。

そこはホテルなのでキッチンは付いていませんが、次に泊まる宿はキッチン付きの宿です。

そのデュルンシュタインのホテルに泊まったのが金曜日でした。

なので、次の日は土曜日になるので本来なら、スーパーで食材を買うことができます。

しかし!!なんと、その土曜日は祝日だったのです!!

つまり!!土、日の2日間、スーパーが開いていないのです!

2日分の食料を必ずどこかで手に入れないといけない状況だったのです。(この前のようにインスタントフォーも無いので)

そして迎えた、土曜日の朝。

ホテルは11時過ぎにチェックアウトしましたが、車をホテルの駐車場に停めさせてもらい、町歩きに行きました。

デュルンシュタインで有名なパン屋さんでパンを買い、お土産屋さんでアプリコットのジュースを買いました。

そして、11:50分ぐらいにデュルンシュタインの町を出ました。

この日泊まる宿があるのはメルク(Melk)という街。

メルクのスーパーが奇跡的に開いているのを願い、向かいました。

デュルンシュタインからメルクまでは近いので、1時間もかかりません。

そして、メルクに到着。

スーパーはやはり、全部閉まっていました…キレーに、全部閉まっていました…

このままでは、夜ご飯が!!

私たちはデュルンシュタインに戻りました!(なぜ、戻ったかというと、スーパーなどいわば、地元の人が使うようなお店は閉まっているので、お土産屋など観光客の行くお店は開いているので、お土産屋が多いデュルンシュタインに戻りました。)

デュルンシュタインに到着し、とりあえずメインストリートのお店を片っ端から見ていきました。(メインストリートはこんな感じ↓)

86549601

(c)mika画像素材 PIXTA –

途中、トイレを借りるため修道院教会に行きました。(修道院教会↓)

86550098

(c)mika画像素材 PIXTA –

すると、なんと!教会のお土産コーナーにパスタの麺が売られていたのです!!

具はありませんが、とりあえずこのパスタ麺を2袋買いました。

教会にパスタの麺が売られていたのはかなり衝撃でした。

そして、またあのパン屋さんでパンを買いました。(もしもの時のために)

そして、デュルンシュタインを後にしてメルクへ行く途中ガソリンスタンドが!!

早速、入りました。

前のガソリンスタンド同様、少しではありますが食材がありました。

そのガソリンスタンドで卵とサラミとピクルスを買いました。

とりあえずは一安心ですが、2日分となるとキツイ…

そして、とりあえず宿にチェックインをしなければいけないので宿に行きました。

チェックインをすまし、Googleマップで食材が手に入りそうなところを探しました。

すると!週末にしか開いていない、屋台のようなお店をマップ上で見つけました。

ひとまず、その屋台へ直行!

到着してみると魚を焼いたものを売っている屋台でした。(川沿いの)

魚を丸々一匹焼いていて、美味しそうだったので2匹買いました。(パンが付いてきましたが)

そして、最後の望みをかけて別のガソリンスタンドに行きました。

すると!!

以外にも食材がそろっていて、レタスとトマトとソーセージときゅうりとりんごを買いました。(リンゴは朝ごはん用)

祝日というなか、結構な量の食材が手に入り、嬉しかったです!

そして、気になるこの日の夜ごはんは!

屋台で買ったお魚2匹(再度、オーブンで温めた)、焼きソーセージ、スープ(レタス、トマト、きゅうり、ソーセージ入り)と、お米。

どれも美味しかったです!(けど、お魚は川沿いの屋台だったので、てっきり川魚と思っていたらサバでした(笑))

あと、食後にデュルンシュタインで買ったパンも食べました。

 

そして、1日目は終了、いよいよ、2日目突入!!

 

朝ごはんは、昨日のスープ(卵入り)と、パンでした。

そしてなんといってもこの日は、メルク観光です。

10:40分に宿を出て、メルクの中心部へ行きました。

そして、がっつりと観光をして↓

72614641

(c)mika画像素材 PIXTA –

72614646

(c)mika画像素材 PIXTA –

72614780

(c)mika画像素材 PIXTA –

もう、そろそろ宿に帰ろうとしているときに、広場に面しているレストランでソーセージが売られているのが見えました。

お店の人に持ち帰りができるか聞くと、OKとのことでしたので、4本買いました。

そして、帰りに昨日のガソリンスタンドでレタスとソーセージを買いました。(ソーセージばっか買ってますね…)

そして、気になるこの日の夜ご飯は!!

レストランで買ったソーセージのオーブン焼きと、目玉焼きと、お米の定食。

で、終わりと思いきや!!さらに!!

 

パスタ!!

皆さん覚えていたでしょうか?デュルンシュタインで買った、パスタ麺の事…

そのパスタにサラミとピクルスとレタス入れて食べました。

まさかの、炭水化物×炭水化物の夜ごはんになってしまいましたが、美味しかったです!

 

そして、緊迫した2日間は満腹で幕を下ろしました。

 

 

 

ちなみに、この2日間で買った食材がこちら↓

  • パン(結構な量)
  • パスタ麺、2袋
  • 卵、2パック
  • サラミ、2パック
  • ピクルス
  • お魚、2匹
  • お魚に付いていたパン
  • レタス、5パック
  • トマト、2パック
  • ガソリンスタンドで買った ソーセージ、3パック
  • りんご、2個
  • お店で買った ソーセージ、4本

でした。

皆さんも、お昼の時間や祝日、日曜日には十分ご注意を。

 

この記事を読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

関連記事

オーストリアのおすすめラジオ局
オーストリアのおすすめのラジオ局を2つ紹介します。1つ目は、Kronehitというラジオ局。このラジオ局は英語のHit Musicとドイツ語のHit Musicなどが、かかっています。Kronehitをウィーンで聴くなら、105.8MHzだと思います。2つ目はHitradio Ö3というラジオ局。
スペインのおすすめラジオ局
スペインのおすすめラジオ局を2つご紹介します。1つ目は、Los40というラジオ局。このラジオ局はスペイン語のHit Musicと英語のHit Musicの両方が、かかっています。Los40をマドリードで聴く場合は、 93.9 MHz だと思います。2つ目はHit FMというラジオ局。

コメント

タイトルとURLをコピーしました