車で周遊

旅の事

100分の1 ~トルコ~

今回はトルコ、カッパドキア(Kapadokya)での話です!トルコ、カッパドキア観光のメインと言っても過言ではないのがやはり、熱気球なのではと思います。私たちはオルタヒサル(Ortahisar)に4泊とギョレメ(Göreme)1泊したのですが、
旅の事

「Unlimited Jungfrau Summer Pass」について

今回はスイス、ユングフラウ(Jungfrau)地方に長期滞在するならとってもおすすめの「Unlimited Jungfrau Summer Pass」について紹介と説明をさせていただきます。なお、あまり紹介系の記事を書いたことがないのでうまく書けないかもしれませんが、そこのところは予めご了承下さい。あと、2024年の情報です。
旅の事

ナタ

今回は、ポルトガルの絶品スイーツのお話です。(車でフランス、スペイン、ポルトガルを周った時の話です)今回の話の主役は…!Pastel de Nata(パステル・デ・ナタ)!!!もう、めちゃくちゃ美味しいんです!
旅の事

朝ごはん ~トルコ~

今回はトルコの朝食について話したいと思います。トルコの朝食は独特です。なので今回は、私の思うトルコの朝食の特徴を紹介したいと思います。まずは飲み物。もちろん、普通にコーヒーやティーバッグのお茶などはあるのですが、なんといってもチャイがあるのです
旅の事

それでも良心 ~トルコ~

今回はトルコです!やっぱり、良心を捨てきれないトルコの人のちょっと面白い話です。アンカラ(Ankara)からカッパドキア(Kapadokya)のオルタヒサル(Ortahisar)への移動の日。道中でスーパーに寄りました。
旅の事

クロワッサンのお値段

今回は、アイスランドでビックリした話です。アイスランドでは9泊8日、レンタカーでほぼ一周するというそこそこ弾丸な旅をしました。同じ場所に連泊はせず、全て一泊づつでした。まあまあ、弾丸です(笑)この9泊のうち、4泊は外食で5泊は自炊をしました。自炊の時はあまり感じなかったのですが、アイスランド…
旅の事

奇跡の… ~トルコ~

今回は、トルコです。トルコでの奇跡のお話です(笑)パムッカレ(Pamukkale)からセルチュク(Selçuk)へ移動している時の事でした。(私たちのトルコでのコースが分からない方はこちらをどうぞ)普通に走行していると「ドッドッド…」と車から
旅の事

スボティツァ~ブダペストまで○時間

今回は、セルビア~ハンガリーを車で国境を越えた時の話です。(すでにほかの記事でも書きましたが)私たちはヨーロッパ、主に中欧を車で周るという旅をしました。なので、もちろん国境を車で越えなければなりません。しかし、ヨーロッパの国の多くはシェンゲン協定に加盟しているので入国、出国の検査がありません。
旅の事

試食 ~トルコ~

今回もトルコです!今回は、トルコの試食の量がおもてなし過ぎるという話を2つご紹介します。トルコ、アフヨン(Afyon)のとあるスーパーでの話です。そのスーパーはそんなに大きくはないのですが、スーパーの奥に工場が隣接しているロクム屋さん
旅の事

間違えてよかった ~トルコ~

はい、今回もトルコです。間違えたけれど、それでよかったという素敵なお話です。バルケスィル(Balikesir)からブルサ(Bursa)への移動日。バルケスィルをお昼前に出たのでお昼ごはんのパンなどを買って、途中で食べることにしました。バルケスィルとブルサの間に、美しい村に選ばれた村 ギョルヤズ村(Gölyazı)
タイトルとURLをコピーしました